×

オリーブオイル「イタリア産」「スペイン産」の違いは?

オリーブオイル「イタリア産」「スペイン産」の違いは?

味が良いだけではなく、健康や美容にも良いと評判のオリーブオイル。産地としてはイタリア、スペイン、ギリシャ、チュニジア、トルコなどの国があげられます。また、あまり知られていないかもしれませんがヨーロッパだけでなく、サウジア

497 views

味が良いだけではなく、健康や美容にも良いと評判のオリーブオイル。

産地としてはイタリア、スペイン、ギリシャ、チュニジア、トルコなどの国があげられます。また、あまり知られていないかもしれませんがヨーロッパだけでなく、サウジアラビアやアフガニスタン、インド、オーストラリア、日本などでも生産されており、乾燥している地域なら、世界中どこでもオリーブオイルは作られていると言えそうです。

その中でも産地として特に有名な国がイタリアとスペイン。オリーブオイル生産量世界第1位はスペイン、2位がイタリアです。

今回は産地として知名度が突出している、イタリア産とスペイン産オリーブオイルのそれぞれの特徴や違いについてご説明致します。

オリーブオイルの種類

オリーブオイルは大きく分けると3つに分類することが出来ます。

  • バージンオリーブオイル
  • 精製オリーブオイル
  • オリーブオイル

これらの選別の基準は酸度です。オリーブの成分の1つ「遊離オレイン酸」の割合のことを指します。遊離オレイン酸の割合が少ないものほど酸化しにくく、上質なオリーブオイルといえます。

一般的なバージンオリーブオイルであるエクストラバージンオリーブオイルは、酸度は0.8以下でフルーティーな味わいが特徴。オリーブオイルの中でも最も上質なオイルです。

オリーブオイルで馴染み深いのは、ピュアオリーブオイル。酸度は1.0以下。200℃くらいまでの高温に耐えられるので調理用として選ばれています。

イタリア産オリーブオイル

オリーブオイルの生産量は世界第2位ですが、他の国とは比べものにならないほどのオリーブの品種が栽培されているイタリア。オリーブオイルと言えばイタリアを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

現在でも地域ごと、生産者ごとに品質を競っており、バラエティの豊かさでイタリアの右に出る国はないと言われています。実際、イタリアのオリーブオイルと言っても様々な味や風味があり、ひとことで表すことはできません。

イタリアのオリーブ最大の産地として有名な南部では、オリーブらしいフルーティな味と風味があり、パスタ料理などによく合います。古い歴史と確かな品質の中部ではフレッシュな香りとピリッとくる強い辛みがあり、こちらは肉料理や豆料理に合います。味で選ぶならば、マイルドな味が好みの方はプーリア州のオリーブオイル、少し癖のある味が好みの場合はトスカーナ州のオリーブオイルがいいでしょう。

スペイン産オリーブオイル

オリーブオイル生産量世界第1位のスペイン。スペインのオリーブオイルはイタリア産に比べバラエティに欠けるところはありますが、決して負けているわけではありません。限定した品種で高い生産性と安定した品質を目標として作られています。スペインのオリーブオイルの特徴は、風味豊かなまろやかな味です。

そのため産地や品種による特徴がそれほど強くないオリーブオイルとなっています。南部アンダルシア、北部カタルーニャ地方が産地として有名です。有機農法で作られたアンダルシア産エクストラ・バージン・オリーブオイルなど、フルーティーな風味が濃く、上級者向けの特徴的なオリーブオイルもあり、こちらの特徴も一概に決めつけることはできません。

美容や健康にも良い

特に注目したい成分はオレイン酸。肌のハリやツヤなどに美肌に関係する皮脂は、半分ほどがオレイン酸でできているからです。

オリーブに含まれるビタミンE、ビタミンA、ポリフェノールは抗酸化作用が高く老化を防ぐ効果があります。オリーブを摂取することで、アンチエイジングにつながると言われています。

https://www.gourmetcaree.jp/kanto/

まとめ

イタリア産とスペイン産オリーブオイルそれぞれの特徴や違いについてご説明しました。

オリーブオイルの味は、産地地域の食文化と関係が深いです。イタリア産オリーブオイルが世界的に人気があるのは、「先にイタリア料理が世界中に広まった」からと言われています。オリーブオイルの原産国で探すなら、どの国のお料理がお好きかを目安に探すことをおすすめします。

現在掲載中の求人情報はこちらから!

スペイン料理 飲食求人はこちら

イタリアン 飲食求人はこちら

この記事のライター

首都圏 編集部

飲食レストラン業界と飲食人材の出会う「広場」を育てています。飲食店専門の求人サイト・人材紹介・合同説...

カテゴリ一覧

セルフケア

29件のまとめ

セルフケア

コラム

139件のまとめ

コラム

待遇

4件のまとめ

待遇

グルメ

183件のまとめ

グルメ

資格

6件のまとめ

資格

レシピ

27件のまとめ

レシピ

ニュース

7件のまとめ

ニュース

インタビュー

42件のまとめ

インタビュー

仕事

159件のまとめ

仕事

コラム

10件のまとめ

コラム

カフェ

16件のまとめ

カフェ

スイーツ

25件のまとめ

スイーツ

豆知識

92件のまとめ

豆知識

お酒

13件のまとめ

お酒

美容・健康

18件のまとめ

美容・健康

食材

77件のまとめ

食材

お店

175件のまとめ

お店

名古屋

87件のまとめ

名古屋

大阪

92件のまとめ

大阪

兵庫

30件のまとめ

兵庫

和歌山

9件のまとめ

和歌山

奈良

11件のまとめ

奈良

滋賀

7件のまとめ

滋賀

京都

31件のまとめ

京都

福岡

1件のまとめ

福岡

三重

2件のまとめ

三重

和食

21件のまとめ

和食

居酒屋

28件のまとめ

居酒屋

洋食

35件のまとめ

洋食

中華・アジアン・多国籍

8件のまとめ

中華・アジアン・多国籍

ラーメン

21件のまとめ

ラーメン

肉料理

27件のまとめ

肉料理

BAR

8件のまとめ

BAR

ご当地グルメ

263件のまとめ

ご当地グルメ

会社・お店のいいね!みっけ隊

107件のまとめ

会社・お店のいいね!みっけ隊

グルメリンク

44件のまとめ

グルメリンク

気になる違い

55件のまとめ

気になる違い

通いつめたい通なお店

6件のまとめ

通いつめたい通なお店

今この会社がおもしろい!

3件のまとめ

今この会社がおもしろい!

パン・スイーツ・CAFE

34件のまとめ

パン・スイーツ・CAFE

首都圏

12件のまとめ

首都圏

東海・北陸

89件のまとめ

東海・北陸

関西

135件のまとめ

関西

九州・沖縄

112件のまとめ

九州・沖縄

合同企業説明会

6件のまとめ

合同企業説明会

スクール

15件のまとめ

スクール

企業・店舗

143件のまとめ

企業・店舗

その他

6件のまとめ

その他

求人・人材関連

9件のまとめ

求人・人材関連

面接

4件のまとめ

面接

カテゴリ一覧