×

「フランチャイズ」と「のれん分け」の大きな違いは?

「フランチャイズ」と「のれん分け」の大きな違いは?

飲食人として働くスタッフの一員として、お店のことをより詳しく知る事はとても大事です。経営者目線を持つことが出来れば他のスタッフよりも多くの問題点を見つける事ができ、その問題を解消した時には大きな自信となり、自分の将来進み

273 views

飲食人として働くスタッフの一員として、お店のことをより詳しく知る事はとても大事です。

経営者目線を持つことが出来れば他のスタッフよりも多くの問題点を見つける事ができ、その問題を解消した時には大きな自信となり、自分の将来進みたい方向性を見極めることも出来ます。

今日はその目線の1つとしてとても大事なビジネスモデルの違いをご説明致します。

皆さんは「フランチャイズ」と「のれん分け」について、違いを知っていますか?

のれん分けとは

日本ではこの「のれん分け」という文化が古くからあり、感覚的に理解しやすい事から先に「のれん分け」の方を説明致します。

あるお店で働き、そのお店の権利者から認められ、独立を許され、元のお店の商標・屋号を名乗っても良い、と許可を得る事で独立したお店を運営できるものが「のれん分け」です。

この場合、元のお店とは「師弟店」という関係となり、自分以外にも認められた弟子のお店が他にあるならそのお店とは「兄弟・姉妹店」という扱いになります。

このシステムをしている有名な飲食店と言えば「ラーメン二郎」さんでしょうか。

特徴的なメリット・デメリットは下記になります。

■メリット

・独立開店してすぐの状態から元のお店の商標・屋号の影響を受けられる

・修行元の店舗との資本関係は基本的にない(特定の仕入れなどは別)

■デメリット

・元のお店で長期間の修行が必要

・修行店のノウハウは店主しか持っていない

・複数店舗の運営は基本的に難しい

フランチャイズとは

では次に「フランチャイズ」とは何かと言いますと、これは「明確な契約」によって、ある特定の商標・屋号を使用してお店を経営してもよい、というものです。

このシステムをしている有名な飲食店と言えばお弁当屋さんの「ほっともっと」さんです。

これは単なる使用契約になりますので、例えば「本店での数年の修行期間」といったものはありません。

当然ながらそれでは運営のノウハウが全くありませんし、好き勝手にやられてしまうと元の商標・屋号のイメージダウンにもなってしまいますので、お店の内装・広告から、材料の仕入れ、調理法、提供方法など基本的に運営上の全てにおいて「本部の指示」と「マニュアル」が定められており、その指示通りの運営をしないといけません。

特徴的なメリット・デメリットは下記になります。

■メリット

・独立開店してすぐの状態から元のお店の商標・屋号の影響を受けられる

・本店修行などの期間が無く、ノウハウやスキルを全く持っていなくても運営が出来る

・1人で何店舗も運営が出来る

■デメリット

・本部へ必要経費やロイヤリティを支払って残った額が収入となる

・契約上のノルマ未達成などの要因によって契約が打ち切られる可能性がある

「のれん分け」から「フランチャイズ」への変化

過去の日本ではお店のノウハウを学んで「スタッフの誰かが跡を継ぐ」か「のれん分けで独立する」かが主流でしたが、それでは展開速度がどうしても遅くなりますし、不慮の事故などによってノウハウが途絶えてしまうといった現象もあり、日本全国規模のチェーン展開で「どのお店に行っても同じ味」などのブランドの統一性の保持が非常に難しいという問題が出たところで、アメリカからそれを解決する「フランチャイズ」という仕組みが浸透していきました。

「同じものを使って」「マニュアル化された調理」によって、「誰でも」「同じものを提供」出来るようにする仕組みが「フランチャイズ」という仕組みなのです。

「ノウハウを個人が持たない」事と「1人でも多店舗展開が出来る」という点が大きな違いとなっています。

https://www.gourmetcaree.jp/kanto/

まとめ

「フランチャイズ」と「のれん分け」の違いについてご説明致しました。今働いているお店がどのような形態なのか知らないと、今後自分が進みたい方向性が狭まってしまう事があります、特に将来独立を希望している方はこの点を注意しましょう。

現在掲載中の求人情報はこちらから!

本部スタッフの飲食求人はこちら

独立制度有りの飲食求人はこちら

この記事のライター

首都圏 編集部

飲食レストラン業界と飲食人材の出会う「広場」を育てています。飲食店専門の求人サイト・人材紹介・合同説...

カテゴリ一覧

セルフケア

29件のまとめ

セルフケア

コラム

149件のまとめ

コラム

待遇

4件のまとめ

待遇

グルメ

183件のまとめ

グルメ

資格

6件のまとめ

資格

レシピ

27件のまとめ

レシピ

ニュース

7件のまとめ

ニュース

インタビュー

42件のまとめ

インタビュー

仕事

162件のまとめ

仕事

コラム

10件のまとめ

コラム

カフェ

16件のまとめ

カフェ

スイーツ

25件のまとめ

スイーツ

豆知識

92件のまとめ

豆知識

お酒

13件のまとめ

お酒

美容・健康

18件のまとめ

美容・健康

食材

77件のまとめ

食材

お店

175件のまとめ

お店

名古屋

87件のまとめ

名古屋

大阪

92件のまとめ

大阪

兵庫

30件のまとめ

兵庫

和歌山

9件のまとめ

和歌山

奈良

11件のまとめ

奈良

滋賀

7件のまとめ

滋賀

京都

31件のまとめ

京都

福岡

1件のまとめ

福岡

三重

2件のまとめ

三重

和食

21件のまとめ

和食

居酒屋

28件のまとめ

居酒屋

洋食

35件のまとめ

洋食

中華・アジアン・多国籍

8件のまとめ

中華・アジアン・多国籍

ラーメン

21件のまとめ

ラーメン

肉料理

27件のまとめ

肉料理

BAR

8件のまとめ

BAR

ご当地グルメ

263件のまとめ

ご当地グルメ

会社・お店のいいね!みっけ隊

107件のまとめ

会社・お店のいいね!みっけ隊

グルメリンク

44件のまとめ

グルメリンク

気になる違い

55件のまとめ

気になる違い

通いつめたい通なお店

6件のまとめ

通いつめたい通なお店

今この会社がおもしろい!

3件のまとめ

今この会社がおもしろい!

パン・スイーツ・CAFE

34件のまとめ

パン・スイーツ・CAFE

首都圏

12件のまとめ

首都圏

東海・北陸

89件のまとめ

東海・北陸

関西

135件のまとめ

関西

九州・沖縄

112件のまとめ

九州・沖縄

合同企業説明会

6件のまとめ

合同企業説明会

スクール

15件のまとめ

スクール

企業・店舗

143件のまとめ

企業・店舗

その他

6件のまとめ

その他

求人・人材関連

9件のまとめ

求人・人材関連

面接

4件のまとめ

面接

カテゴリ一覧