【2022年8月1日11時 GRAND OPEN!】
JR新宿駅東口新宿ALTA横、割りばしに刺したカットフルーツの路上販売で有名な創業1967年の青果店「百果園」が廃業し、シャッターが閉まったまま暫く経ちますが、何とその跡地に「昭和な屋台街」が出来るというニュースが飛び込んできました!
駅前の一等地であるこの場所を引き継ぐのは、町の魚屋の再生プロジェクト「浜焼酒場、鱗ブランド」を皮切りに、シャッター商店街を酒場街に再生した「恵比寿横丁」、渋谷宮下公園再生プロジェクト、ミヤシタパークの「渋谷横丁」、JR有楽町駅高架下「有楽町産直横丁」等、飲食業界の業態パイオニア集団として話題の株式会社 浜倉的商店製作所。
満を持して8月1日にオープンするのは、「駅前屋台再生プロジェクト」その名も『屋台苑』!貝料理「貝道」、焼肉「新宿苑」、麺屋台「辛麺」、焼鳥「布袋」の4軒からなるネクスト屋台街!待ち合わせ、食べ歩き、飲み会の〆でも気軽に立ち寄れる新宿駅東口の新スポット!東京の未来都市化と共に消え去った「駅前屋台」が現代に復活します!
株式会社 浜倉的商店製作所では、現在複数のプロジェクトが進行中です!