煮込み料理や、サラダ、スープ…様々なおかずで活躍し、家庭で出てくる代表的な野菜のひとつである「じゃがいも」!実はビタミンCや食物繊維を多く含むことはご存知でしたか?1年中安く手に入りやすくて大活躍のじゃがいもを使ったレシピをご紹介します♪
|ジャーマンポテト
💡 調理時間15分
■材料(2人分)
じゃがいも 3個 |
ウィンナー 4本 |
玉ねぎ 1/2個 |
オリーブオイル 大さじ3 |
塩コショウ 適量 |
パセリ適量 |
1 じゃがいもは、皮をむいて芽をとっておく
1 じゃかいもをくし切り、玉ねぎは薄くスライスする。ウィンナーは2~3等分にカットする。
2 耐熱容器に切ったじゃがいもを入れ、ふわっとラップをかけたら、600wの電子レンジで3分加熱する。
3 フライパンにオリーブオイルを入れて加熱し、玉ねぎとウィンナーを炒める。
4 玉ねぎがしんなりしてきたらじゃがいもを加えてさらに炒める。塩コショウを加えて味を調える。
5 器に盛り付け、パセリをちらしたら完成!
※オリーブオイルを加熱する際ににんにくを少し炒めると香りがアップ♪
コンソメ(小さじ1/2)や粒マスタード(小さじ2)を混ぜて、おつまみに持ってこいなアレンジレシピをつくることもできます!お好きな味付けで試してみてくださいね。