お手頃な価格で簡単に手に入るサバ缶。
栄養価が高く味が美味しいうえ、手軽に調理でき、保存性に優れていることも人気の秘密です。
そのままでも食べられるサバ缶は、災害時にも役立つ素晴らしい食材!
魅力たっぷりのサバ缶を使ったレシピをご紹介します。
|サバそぼろの二色丼
💡 調理時間15分
■材料(2人分)
サバ缶(汁ごと) 190g | ☆溶き卵 2個分 |
★酒 小さじ2 | ☆砂糖 小さじ2 |
★砂糖 小さじ1 | ☆塩 少々 |
★しょうゆ 小さじ2 | 刻み海苔 適量 |
★みりん 小さじ2 | ご飯 お好きな量 |
サラダ油 適量 | 大葉 2枚 |
1 ☆を混ぜ合わせる。
1 小鍋に★とサバを汁ごと入れ、ほぐしながら、水分がなくなりパラパラになるまで中火で炒める。
2 別の小鍋に薄くサラダ油をひいて弱火にかける。☆を入れ、菜ばしで混ぜながら、そぼろ状になるまで炒める。
3 器にご飯をよそい、1と2と刻み海苔をのせる。大葉を飾ったら完成です。
驚くほど簡単なサバ缶を使ったサバそぼろの二色丼。ほうれん草を足して三色丼にしても美味しそうですね!ぱぱっと済ませたい日にぜひ作ってみてください。