お手頃な価格で簡単に手に入るサバ缶。
栄養価が高く味が美味しいうえ、手軽に調理でき、保存性に優れていることも人気の秘密です。
そのままでも食べられるサバ缶は、災害時にも役立つ素晴らしい食材!
魅力たっぷりのサバ缶を使ったレシピをご紹介します。
|フライパンで作る!サバ缶カレー
💡 調理時間15分
■材料(2人分)
サバの水煮缶(汁ごと)400g |
長ねぎ 1本 |
水 400ml |
カレールー 50g |
すりおろし生姜 大さじ1 |
ごはんお好きな量 |
1 長ねぎは斜め薄切りにします。
2 フライパンに1 、サバの水煮缶、水を入れ中火にかけ、ひと煮立ちしたらカレールー、すりおろし生姜を加えます。
3 木ベラで混ぜながら3分程煮込み、カレールーがとけて味がなじんだら火から下ろします。
4 器にごはんを盛り付け、3をかけて完成です。
※カレールーはお好みの物でお作りいただけます。
※すりおろし生姜の量はお好みで調整してください。
※サバは木ベラでほぐしながら煮込んでください。
超簡単なサバ缶を使ったカレーレシピをご紹介しました。イカやエビをプラスしてシーフードカレーにしたり、お好みの野菜を入れてみたりと自由自在にアレンジ可能です!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。