×

長崎の島原名物!正月やハレの日には欠かせない歴史ある「具雑煮」

長崎の島原名物!正月やハレの日には欠かせない歴史ある「具雑煮」

九州の食べんといかんばい~長崎編~ 「具雑煮」九州の西北に位置する、長崎県の島原半島。ここではお正月やお祝いの席で「具雑煮(ぐぞうに)」という郷土料理を食べる習慣があります。具雑煮とは、白菜や里芋、ニンジン、大根、ゴボウ

1,131 views

九州の食べんといかんばい~長崎編~ 「具雑煮

九州の西北に位置する、長崎県の島原半島。ここではお正月やお祝いの席で「具雑煮(ぐぞうに)」という郷土料理を食べる習慣があります。

具雑煮とは、白菜や里芋、ニンジン、大根、ゴボウなどの様々な野菜と、鶏肉、豆腐、餅など、その名の通りたくさんの“具”が入った雑煮です。決まっている具材はないので、各家庭によって味はそれぞれ違います。出汁はカツオ節や昆布と至ってシンプルなのですが、たくさんの具材から旨味が溶け出して深い味わいになります。

また、使用するにも特徴が。島原は1日の湧水量が22万トンといわれるほど、水の豊かな街です。天然のミネラルが豊富な島原の水を使用することにより、具雑煮も一層美味しく仕上がります。

歴史は大変古く、発祥は1637年に起きた「島原の乱」だといわれています。一揆軍の総大将だった天草四郎が約3万7千人の信徒たちと籠城した際、海や山の幸を用いて雑煮を作り、約3ヶ月も戦いながら生き延びたのです。これが具雑煮のはじまりだといわれています。

伝統ある具雑煮は、島原の飲食店でも食べることができます。一人ひとりに土鍋で提供するスタイルが多く、寒い時期にはピッタリ!

島原にはたくさんの観光名所や温泉地もあるので、訪れた際は具だくさんでボリューム満点の具雑煮をぜひ召し上がってください!

現在掲載中の求人情報はこちらから!

和食の求人はこちら

気になるエリアの求人はこちら

この記事のライター

九州・沖縄 編集部

九州・沖縄 編集部

...

カテゴリ一覧

セルフケア

29件のまとめ

セルフケア

コラム

139件のまとめ

コラム

待遇

4件のまとめ

待遇

グルメ

183件のまとめ

グルメ

資格

6件のまとめ

資格

レシピ

27件のまとめ

レシピ

ニュース

7件のまとめ

ニュース

インタビュー

42件のまとめ

インタビュー

仕事

159件のまとめ

仕事

コラム

10件のまとめ

コラム

カフェ

16件のまとめ

カフェ

スイーツ

25件のまとめ

スイーツ

豆知識

92件のまとめ

豆知識

お酒

13件のまとめ

お酒

美容・健康

18件のまとめ

美容・健康

食材

77件のまとめ

食材

お店

175件のまとめ

お店

名古屋

87件のまとめ

名古屋

大阪

92件のまとめ

大阪

兵庫

30件のまとめ

兵庫

和歌山

9件のまとめ

和歌山

奈良

11件のまとめ

奈良

滋賀

7件のまとめ

滋賀

京都

31件のまとめ

京都

福岡

1件のまとめ

福岡

三重

2件のまとめ

三重

和食

21件のまとめ

和食

居酒屋

28件のまとめ

居酒屋

洋食

35件のまとめ

洋食

中華・アジアン・多国籍

8件のまとめ

中華・アジアン・多国籍

ラーメン

21件のまとめ

ラーメン

肉料理

27件のまとめ

肉料理

BAR

8件のまとめ

BAR

ご当地グルメ

263件のまとめ

ご当地グルメ

会社・お店のいいね!みっけ隊

107件のまとめ

会社・お店のいいね!みっけ隊

グルメリンク

44件のまとめ

グルメリンク

気になる違い

55件のまとめ

気になる違い

通いつめたい通なお店

6件のまとめ

通いつめたい通なお店

今この会社がおもしろい!

3件のまとめ

今この会社がおもしろい!

パン・スイーツ・CAFE

34件のまとめ

パン・スイーツ・CAFE

首都圏

12件のまとめ

首都圏

東海・北陸

89件のまとめ

東海・北陸

関西

135件のまとめ

関西

九州・沖縄

112件のまとめ

九州・沖縄

合同企業説明会

6件のまとめ

合同企業説明会

スクール

15件のまとめ

スクール

企業・店舗

143件のまとめ

企業・店舗

その他

6件のまとめ

その他

求人・人材関連

9件のまとめ

求人・人材関連

面接

4件のまとめ

面接

カテゴリ一覧