【株式会社サガミホールディングス スタッフインタビュー】
「株式会社サガミホールディングス」は、「和食麺処サガミ」を中心に展開する和食麺類のチェーンレストランです。おいしさへのこだわりと、子どもからお年寄りまで3世代でゆったり食事を楽しめる雰囲気・メニュー構成を大切にしています。
和食麺処サガミ 四軒家店/長谷さん(23)
長谷さんは、新卒入社2年目の若手スタッフ。
会社・お店のいいねみっけ隊 グルメキャリー河村が、入社の決め手やサガミの良いところなどを伺ってきました!
河村:長谷さんは新卒入社2年目と伺ったのですが、サガミさんに入社したきっかけを教えてください!
長谷さん:他の飲食の企業も受けていたのですが、決め手は人事の方が温かかったことです。普通、説明会に行ったら「うちの会社は~」と自社説明がメインになると思うんですけど、サガミは自分の話をしっかり聞いてくれたんですよね。
河村:そうなんですね。
長谷さん:就活について悩んでいることも聞いてくれたりして…。
そういうところが良いなと感じました。
河村:長谷さんのことをしっかり見てお話をしてくださったんですね!
もともと飲食で探されていたんですか?
長谷さん:服飾系の大学に行っていたので、その方面で探していました。でも、自分が「ここだ!」と思うところが見つからなくて。自分が商品を「良いな」と思えないとお客様に勧めることもできないし…。
河村:確かにそうですよね。
長谷さん:だから、服飾で働こうか悩んでいたんですよね。それで、当時パン屋でアルバイトしていたんですけど、飲食業なら無くなることもないし安心して働けるなと思ったんです。
河村:なるほど!「食」ってすごく身近なものですもんね。
長谷さん:はい。
河村:実際に働いてみて、どうですか?
長谷さん:お客様から直接「ありがとう」と言ってもらえるのが嬉しいです!
学生時代にしていたパンのアルバイトは製造だったので、お客様と接する機会が無かったんです。
今の仕事は、常連さんから「元気をもらえるよ」と言って頂けたり、すぐに反応が返ってくるのが良いなと思います。
河村:お客様から色々言っていただけると「また頑張ろう」と思えますよね!
長谷さん:あと、この店舗で働けて良かったなと思います!
パート・アルバイトさん含め、色々な人が家族のように接してくれて。
1人暮らしを始めたんですけど、寂しい感じがないです!
河村:おお!仲が良いんですね!
見てくれている人がいると、安心できますよね。
長谷さん:「スタッフをしっかり育てたい」と思ってくれているのをすごく感じています。
店長ももちろん相談に乗ってくださるし、人事の方も顔を見に来てくださいます!
世代関係なく、距離が近い会社です。
★来月、後編をお届け!お楽しみに★
【河村のいいね!メモ】
入社の決め手は、自分のことをしっかり見て話をしてもらえたこと。
私も取材して感じたのですが、サガミさんでは一方的に話すのではなく、対話することを大切にされています。
「同期」「先輩後輩」「上司と部下」「社員とパート・アルバイト」…様々なポジションの人がお互いを思いやって仕事に取り組んでいらっしゃいます。
株式会社サガミホールディングスは、ただ働くのではなく、人と人との繋がりを大切にしたい方にぴったりの会社です。
現在、就活アドバイス付きの会社説明会を開催中。
まずは話をすることから始めてみませんか?
詳しくは下記をチェック☆
就活アドバイス付き!会社説明会を開催中★
参加希望の方は、グルメキャリーのLINEへご連絡ください。その際「株式会社サガミホールディングスの説明会希望」とお伝えください。
LINEでは就活お役立ち情報や求人情報なども配信中!
就活のご相談も、受け付けています!(電話でのご相談はコチラ→ ☎052-446-8899)
ぜひぜひご登録ください☆
新卒2020卒の方向け
新卒2021卒の方向け
中途の方向け
【取材したお店】
和食麺処サガミ 四軒家店
住所/愛知県名古屋市守山区四軒家1-102
交通/「四軒家西口」バス停すぐ
【株式会社サガミホールディングス】
株式会社サガミホールディングスの記事一覧はこちら
グルメキャリー東海・北陸の就職記事一覧はコチラ