スタッフインタビュー!
【株式会社マリノ】~エリアマネージャー編~
株式会社マリノは、東海エリアを中心に全国に86店舗展開するイタリアンレストランの会社です。今回は、エリアマネージャーの水野さんにお話を伺いました。
エリアマネージャー
水野さん(新卒入社11年目)
河村:水野さんは新卒で入社されて11年目とのことですが、マリノさんに就職したきっかけを教えてください。
水野さん:まず、高校生の時によくマリノに食べに行っていたので馴染みがありました!
そこから、大学の時に行った企業展で、マリノの人事の方の人柄と会社の理念に惹かれて。
「イタリアンって、かっこいいし面白そう!」と思いました。
あと、飲食業は親族がやっていたのもあって身近な存在でしたね。
河村:そうだったんですね!
現在はエリアマネージャーとしてどんなお仕事をされているんですか?
水野さん:チーズマリノ 栄店で、お店をより良くするために業績・数値管理やお客様満足度の向上を目指しています。
河村:より良くするためには、どんなことが大切ですか?
水野さん:お客様目線でいることですね。
例えば、細かいところまで綺麗にしています。
河村:忙しいと、綺麗に保つのはなかなか大変ですよね。
でも、お客様側からしたら確かに重要なポイントです!
水野さん:それと、お客様から見えないところですが、バックヤードも綺麗にしています。
河村:バックヤードもですか?
水野さん:見えるところだけ綺麗にしていても、そういう気の緩みって節々に出てくるんです。
河村:なるほど…!
水野さん:逆に、気配りの心も節々に出てくると思うんです。だから、見えないところや見られていない時の行いも大切ですね。
河村:さすがです!
水野さんは、もともとエリアマネージャーを志望されていたんですか?
水野さん:はい。入社して店舗スタッフとして働いていた頃、当時のエリアマネージャーに憧れていて。その頃作ったビジョンマップにも「エリアマネージャーになりたい!」と書いていました。
河村:すごい!叶ったんですね。
水野さんの思う、このお仕事の楽しさを教えてください!
水野さん:「これ!」っていうよりも、やっぱり毎日の積み重ねですね!
お客様からお褒めの言葉を頂いたり、ちょっとした成長で元気になってまた頑張れて。
周りの環境が良かったので、落ち込んだ時も前に進むことができました!
河村:良いことも大変なことも含めて、楽しさに繋がっているんですね!
★来月、後編をお届け!お楽しみに★
【河村のいいね!メモ】
「仕事の楽しさは毎日の積み重ね」というお話、本当にそうだなと思いました。
色々な経験を積み重ねてきたからこそ、今の水野さんのキャリアがあるんですね。
少しの成長でも喜び、自分を褒めてあげることはとても大切!
そして、大変なことがあった時こそ、良いことや楽しいことを見つけて自分を元気にしてあげましょう!
様々なキャリアプランを描ける株式会社マリノ。
気になった方は、まずは会社説明・店舗見学に行って雰囲気を体感してみましょう。詳細は下記をチェック☆
会社説明・店舗見学会を開催中!
株式会社マリノでは、『会社説明・店舗見学会』を開催中!
参加希望の方は、グルメキャリーのLINEへご連絡ください。その際「株式会社マリノの説明会希望」とお伝えください。
LINEでは就活お役立ち情報や求人情報なども配信中!
就活のご相談も、受け付けています!(電話でのご相談はコチラ→ ☎052-446-8899)
ぜひぜひご登録ください☆
新卒2020卒の方向け
新卒2021卒の方向け
中途の方向け
株式会社マリノ
【取材したお店】
チーズマリノ 栄店
住所/名古屋市中区栄3丁目13-23
営業/11:00〜23:00
定休日/年中無休
交通/名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」より徒歩7分、名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩8分