【株式会社しゃもじや スタッフインタビュー】
「株式会社しゃもじや」は、愛知県安城市と刈谷市に店舗展開する会社です。
和食居酒屋、ろばた焼き、会席料理という趣の異なる3店舗があり、全店既製品率は1割以下で、料理をイチから作ることがこだわり。
『美味しさ』を地域に届け、関わる全ての『人』の幸せに貢献することに力を入れています。
魚菜食 しゃもじや
ホールスタッフ/富さん(28)
もともとアルバイトとして働いていた富さん、今年9月からR正社員として入社されました。
会社の良いところやお客様との素敵なエピソードを会社・お店のいいね!みっけ隊 グルメキャリー河村が伺ってきました☆
★前編はコチラ★
(この仕事の楽しいところや正社員とR正社員の違い等について伺いました)
河村:社員になってから、アルバイトの時と何か変わったことはありますか?
富さん:アルバイトの時はホールだけだったんですけど、社員になってから調理補助もするようになりました。
河村:そうなんですね!どんなことをされているんですか?
富さん:野菜の準備などの仕込み、サラダ場、たまに揚げ場の手伝いもしています。
年令関係なく「新しいことに挑戦しよう」と思わせてくれる環境なので、良い会社だなあと思います!
河村:挑戦できる環境は大切ですね!
他にはどんなお仕事をされているんですか?
富さん:セッティングや予約確認、あとは「おしながき」の作成もしています!
もともとデザイン学校の出身なので、スキルが活かせて楽しいです。
(こちらが富さん作のおしながき。とてもお上手です!)
河村:しゃもじやさんは、常連のお客様も多いんですか?
富さん:そうですね!
京都から来てくださる方もいらっしゃいます。
河村:え!京都ですか!?
富さん:うちの焼鳥を気に入ってくださってて。
3ヶ月に1回くらい、ご夫婦で「しゃもじやに行く」を目的に来てもらえるんです。
河村:それはすごいですね…!
富さん:この間ついに、お客様に会いに京都まで行ってきました!
こうやってお店の外でも繋がって、どんどん広がっているのが嬉しいです。
河村:人との繋がりは、この業界の良いところですよね!
次に、この会社の良いところを教えてください!
富さん:スタッフ仲が良いので、本当にストレスフリーで働けています。
河村:取材していても、雰囲気が良いのが伝わってきます!
富さん:私は、一度別の業界に就職したんです。
離れたからこそ、この会社の良さに改めて気付いて。
「従業員への思い、対応」とか…。
富さん:色々悩んでいた時にも、うちの社長が相談に乗ってくれて。
それが、しゃもじやに戻ったきっかけでした!
河村:悩んでいる時に話を聞いてもらえると心強いですよね。
富さん:うちの社長は、皆をしっかり引っ張ってくれます!
社長はもともと、しゃもじやで店長をしていたんです。
アルバイトの時にもお世話になって。
河村:そうだったんですね。
富さん:話も親身になって聞いてくれるし、安心して「付いていこう!」と思えます。
そういう信頼関係が築けました!
たくさんしてもらったからこそ、社員としてしっかりしゃもじやに貢献したいです!
【河村のいいね!メモ】
一度離れたからこそ「この会社の良さ」に気付けたというお話が印象的でした。
親身になって聞いてくれる環境、ここで頑張ろうと思わせてくれる環境に出会えたら楽しく働けますよね!
居心地の良さは、働く上でとても大切なポイント!
まずは、会社の雰囲気を体感しに「会社説明・店舗見学会」へ行ってみましょう!
会社説明・店舗見学会、インターンを開催中!
ご希望の方は、グルメキャリーのLINEへご連絡ください。その際「株式会社しゃもじやの説明会希望」とお伝えください。
LINEでは就活お役立ち情報や求人情報なども配信中!
就活のご相談も、受け付けています!(電話でのご相談はコチラ→ ☎052-446-8899)
ぜひぜひご登録ください☆
新卒2020卒の方向け
新卒2021卒の方向け
中途の方向け
【取材したお店】
魚菜食 しゃもじや
住所/愛知県安城市三河安城本町1-33-4
交通/JR東海道本線、東海道新幹線「三河安城駅」より徒歩4分
【株式会社しゃもじや】
株式会社しゃもじやの記事一覧はこちら
💡 グルメキャリー東海・北陸の就職記事一覧はコチラ