スタッフインタビュー!
【株式会社マリノ】~本部のお仕事調査編~
東海エリアを中心に、全国に86店舗展開するイタリアンレストラン。今回は本部に伺い、営業企画部で活躍中の女性スタッフにインタビューしてきました!
【営業企画部】フードコーディネーター、フードスペシャリスト
杉浦さん(新卒4年目)
河村:杉浦さんは普段どんなお仕事をされているんですか?
杉浦さん:イベントの企画運営、あとはアプリを使ってマリノの情報を発信しています。
(アプリで情報を発信中。アプリ内に送られてくるお客様アンケートのチェックが毎朝の日課)
河村:ちなみにイベントというのは、どんな内容ですか?
杉浦さん:キッズ体験(ピッツァ職人体験)やピッツァアクロバットショー、あとは会社説明会などです。
河村:色々なことをされているんですね!
(イベントの打ち合わせや、趣味のカメラの腕前を活かしてメニューに使う写真を撮ることも。)
杉浦さん:あとはTVや新聞の取材を担当することもあります!
河村:おお!それって、もしかして芸能人の方に会えたりするんですか?
杉浦さん:以前、撮影でお会いしました~!
河村:す、すごい…!
杉浦さんは新卒4年目とのことですが、もともと企画のお仕事志望だったんですか?
杉浦さん:実は、企画で探していたわけでは無いんです。
ただ、食べる事が好きで、大学もフードビジネス学科に通っていたので飲食に関わる仕事をしたいと思っていました。
河村:そうだったんですね!マリノさんに入社しようと思ったのは、どんなきっかけがあったんですか?
杉浦さん:学校の授業にマリノが来て、お話を聞く機会がありました。その後、たまたま行った合説にマリノが出展していて、これも縁かなと思ってブースに座ったのがきっかけです。
河村:すごい偶然ですね!
杉浦さん:そうなんです。そこで人事担当者のフランクな人柄に心地良さを感じて。
企業説明会だけど堅苦しく無いのが良いなと思ったし、企業理念が『恋・愛・気・分』っていうのも「え!何それ!?」って(笑)
河村:おもしろい企業理念ですよね(笑)
どんな意味が含まれているんですか?
杉浦さん:恋愛をするような気分でスタッフ同士が心を通わせ、お客様と接し、心のこもった料理を作り、恋愛をするような気分で仕事を楽しもう!という意味なんです。
河村:なるほど!ワクワクと優しさが詰まった素敵な企業理念ですね!
お客様とのコミュニケーションはもちろんですが、スタッフ同士が心を通わすこともとても大切ですよね。
杉浦さん:そうですね。実際、マリノに入社したら、絶対支えてくれる人がいます!
例えば、先輩に報告の電話をした時「なんかいつもと違うけど大丈夫?」と声を掛けてもらったり…。しっかり見てもらえてるんだなと感じています。
河村:励みになりますね。
杉浦さん:はい。私自身も、本部スタッフとして他スタッフのサポートをしっかりしていきたいです。『私がいたら周りの仕事が楽になる』を意識して仕事しています!
【河村のいいね!メモ】
今回は、普段なかなか見る機会が無い『本部のお仕事』にフォーカスしました。
「お店で働く人」「それを支える本部の人」両方の想いが合わさって、お客様を笑顔にすることができるのだなと思いました!
杉浦さんは入社時から本部配属でしたが、現場から本部へ…というパターンもあるそう。
様々なキャリアプランを描ける株式会社マリノ。
まずは会社説明・店舗見学に行って雰囲気を体感してみましょう。詳細は下記をチェック☆
会社説明・店舗見学会を開催中!
株式会社マリノでは、『会社説明・店舗見学会』を開催中!
参加希望の方は、グルメキャリーのLINEへご連絡ください。その際「株式会社マリノの説明会希望」とお伝えください。
LINEでは就活お役立ち情報や求人情報なども配信中!
就活のご相談も、受け付けています!(電話でのご相談はコチラ→ ☎052-446-8899)
ぜひぜひご登録ください☆
新卒2020卒の方向け
新卒2021卒の方向け
中途の方向け
株式会社マリノ