オープンキャンパス「国際調理師専門学校名駅校」
技術力や知識の向上だけでなく、食べる人を幸せにするチカラを育てる「国際調理師専門学校名駅校」。
今回、2019年8月23日に開催されたオープンキャンパスの様子を取材してきました!
【9:30~/受付】
受付を済ますと、最初のイベントが始まります。
お友達と一緒に来たらお菓子のつかみ取りに参加できます!
高校生の方は、くじ引きもありますよ。
さらに、学校で作ったハーブのプレゼントも!
お土産盛りだくさんですね☆
【10:00~/学校紹介】
さてさて、まずは学校紹介です。
どんな学校なのか、どんなことが学べるのか、
実際の写真も見られるので、イメージが湧きますね!
ついに調理体験の時間です。
皆さん、エプロンとコック帽を着用します。気合いが入りますね!
【10:30~/体験タイム】
今日のメニューは中国料理。「黒酢酢豚」と「冷やし坦々麺」です。すごい豪華!
こちらは先生が作ったもの。当たり前ですが、
皆さんが作る料理、一体どんな仕上がりになるのでしょうか?
国際調理師専門学校名駅校のオープンキャンパスの特徴は、
野菜を切ったり、炒めたり…全部挑戦することで、
今回は揚げ物もします!上手くできるかドキドキ…。
調理を手伝ってくれる先輩たちの紹介タイム。1つの調理台に1人の先輩が付くので安心です。
先生のデモンストレーションの様子。
調理技術だけではなく、素材や料理についての豆知識も教えてくださいます。
とても勉強になりました!
今日の講師、服部先生はホテルオークラレストランで副料理長をされています。
料理人として活躍中の方が非常勤講師として教えてくださるので、しっかりとした技術が身に付きます。
後ろに座る先輩たちは、真剣にメモを取っていました。さすがですね!
ここからが本番!体験者の皆さん、
先生も、各台をまわってアドバイス!
皆さん真剣に取り組んでいました。
【実食タイム】
着々と進み、無事完成しました!写真は、体験者の皆さんが作った料理です。
とても綺麗にできましたね!
できた班から実食タイム。
私もいただきましたが、すごく美味しかったです!
これだけ本格的な料理ができるのは驚きました。
【13:30~/個別相談会】
美味しい料理を食べ終わり、最後は個別相談の時間。
お友達と来た方は、一緒に話を聞いていました。
少人数で話せるから、なんでも相談しやすいですね!
【13:00~/1日体験終了】
お疲れさまでした! 1日体験終了です。
しっかり調理体験ができる国際調理師専門学校名駅校のオープンキャンパス。
高校生やそのご家族、調理に興味のある社会人の方も参加OK!
ぜひ皆さん参加してみてくださいね!
国際調理師専門学校名駅校の今後のオープンキャンパス! オープンキャンパスは、その日によってメニューが変わります。 9月7日(土)1人チャレンジ体験 Pizza 9月21日(土)入試説明会 ※10:00~11:30 10月5日(土)秋刀魚の卸し方 秋刀魚の蒲焼き・栗ごはん 11月2日(土)スパゲティカルボナーラ・茸のクリームスープ 11月9日(土)学園祭 それ以降のスケジュールは、学校HPをチェック☆ |
国際調理師専門学校名駅校
〒451-0046 名古屋市西区牛島町5-20
交通/各線「名古屋駅」より徒歩6分
問い合わせ先
TEL:052-562-1171