オープンキャンパス「ニチエイ調理専門学校」
カリキュラムの充実はもちろんのこと、学ぶ環境そのものに気を配り、すべての基礎となる感性を大切に育てることを信条とする「ニチエイ調理専門学校」。今回、2019年7月24日に開催されたオープンキャンパスの様子を取材してきました!
【10:15~/学校・学科説明会】
まずは7Fにある劇場型階段施設「イルテアテロ」に移動。ここには最新の調理設備がそろっています。その教室でテレビ画面を使いながら、わかりやすく学校の特色や授業についてなどの説明を聞きました。
【11:15~/実習体験】
6Fの調理実習室に移動。いよいよ実習体験がスタートします!
自己紹介に続いて、篠田先生によるデモンストレーション。本日のメニューは「キャベツのクリームスープ」と「モッツアレラとロースハムのカルツォーネ」の2品です。
調理実習を始める前に、在校生のみなさんと調理工程についての打ち合わせです。
さあ、実習がスタート!在校生がフォローしながら、まずは食材の下準備から。キャベツ、玉ねぎ、ロースハムなどを細かく丁寧にカットしました。
スープづくりが順調に進んでいます。みなさん少し慣れてきた感じです。
カルツォーネの生地づくりは、先生が難しいと言っていた通り、なかなか思い通りの形になりません。それでも在校生や先生たちの指導のもと、初めてなのに上手につくることができました。そして、具材をのせてオーブンに。仕上がりは目前です。
【12:45~/ランチタイム】
完成しました。みなさん楽しみの、自分でつくった料理を味わうランチタイム。
緊張感もなくなり、食事を楽しみながら在校生の皆さんと、料理や学校についてなどいろいろ話し合っていました。実習前とは違い会話が弾んでいた様子。立派な調理師を目指して、たくさんのことを学び、将来活躍してくれることを願っています!
【13:15~/施設見学】
シミュレーションスタディを行う、レストラン「ラ・メール」
レストラン「ラ・メール」を使ったシミュレーションは、ニチエイの大きな特色!フロアとキッチンの連携や、最適なタイミングで料理を提供するプランニングなど、実践力を養える授業をほぼ毎日行っています。
【13:30~/1日体験終了】
お疲れさまでした! 1日体験が終わりました。終了後に個別相談をしている方もいました。
ニチエイならではの調理実習が体験できるオープンキャンパス! オープンキャンパスは、ニチエイで学べる5分野(フレンチ・イタリアン・日本・中国・製菓)を、その道のプロでもある先生から直接教わることができる実習形式での調理体験となっています。家で作る料理とは違った本格的な調理を楽しんでください。また在校生との交流や施設見学、お楽しみのランチタイムなど盛りだくさんの内容です。ぜひお気軽にお友達やご家族の方とご参加ください。 8月2日(金)「フランス料理」真鯛のポワレとホワイトアスパラガスのソテー 8月5日(月)「イベント」ニチエイサマーフェスティバル 8月22日(木)「製菓」マンゴータルト、ラズベリーアイス添え 8月31日(土)「イベント」夏の終わりのBBQ大会! 9月21日(土)「中国料理」鶏のから揚げ・かに玉スフレ風 それ以降のスケジュールは、学校までお問い合わせください |
ニチエイ調理専門学校
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-43-9
(地下鉄東山線「新栄町」駅1番出口から徒歩12分、JR中央線・地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅2番出口から徒歩7分〈地下鉄〉、名大病院口から徒歩7分〈JR〉)
問い合わせ先
TEL:052-252-2155