160年もの伝統ある秘伝のタレと厳選された鰻が織り成す、極上のひつまぶしが大好評のお店「まるや本店」。2019年3月22日(金)に東京ミッドタウン(六本木)にて愛知県外初出店となる新店舗をオープンしました。
まるや本店 東京ミッドタウン店
トレーナー/後藤さん(23)
高校を卒業後、新卒で入社して5年。接客力を評価され、1年前からトレーナーに!
現在はご自身の希望で東京へ身を移し、数ヶ月前にオープンしたばかりの「まるや本店 東京ミッドタウン店」を支えています。
入社して良かったことや今後の目標などを、会社・お店のいいね!みっけ隊 グルメキャリー河村がお伺いしました!
河村:後藤さんは1年前から「トレーナー」という役職になられたそうですが、どんなお仕事を担当されているんですか?
後藤さん:接客以外に、アルバイトを含めたスタッフの管理や教育・在庫管理などをしています。
河村:スタッフ教育を任されるということは、接客力を評価されたんですね!
ちなみに、東京のオープンに携わろうと思ったのは何か理由があったのですか?
後藤さん:一番の理由は、色々経験してみたかったからです。
土地が違えばお客様の雰囲気も異なると思い、何かプラスの経験になるのでは、と。
河村:なるほど!
東京には初出店となりましたが、大変なことはありましたか?
後藤さん:自分自身、新店のOPENに携わるのは初めてだったんです。
もちろん事前準備はしていましたが、それでも「あ、これが無かった」が出てきて大変でした。
河村:その状況になって初めてわかることもありますもんね。
後藤さん:そうですね。
オープンから数ヶ月経ちパート・アルバイトの皆も落ち着いてきたので、より良い教育でスタッフ強化をしていきたいです!
河村:トレーナーとして腕が鳴りますね!
その他にも目標があれば教えてください!
後藤さん:東京には、うち以外にもひつまぶしのお店が沢山あります。
その中で負けないようなお店にしたいです!
あと、お客様はもちろん、スタッフにとっても会社にとっても「良いお店」にしたいです!その為にも、しっかりスタッフとコミュニケーションを取っていきたいと思います。
河村:頑張ってください!
最後に、新卒の方・求職者の方にメッセージをお願いします。
後藤さん:自分はこの会社に入って、社会人として成長を感じられました。
お客様とのやりとりの中で学ぶこと、上司からマナーや言葉遣いなどを教えて頂いたこと、様々な経験が自信に繋がりました。
ホールも調理も、若いスタッフからベテランまで幅広く働いています。
和食と言うと厳しいイメージがつきものですが、優しく指導してくれる環境なので安心してください。
ぜひ、まるや本店で一緒に働きましょう!
【河村のいいね!メモ】
新卒で入社された後藤さん。
最初は新米社会人としてわからないことだらけでしたが、今では立派なトレーナーさんとしてご活躍されています。
お客様とのコミュニケーションから気が付いたこと、上司からの指導で気が付いたこと、様々な要素が合わさって今の後藤さんの自信に繋がっているのですね。
有限会社まるや本店には、たくさんの「成長の種」と、優しく指導してくれる環境があります!
まずは、お店や働くスタッフの雰囲気がわかる《店舗見学会》へ☆
詳しくは下記をご覧ください。
店舗見学会を開催中!
ご希望の方は、グルメキャリーのLINEへご連絡ください。
その際「有限会社まるや本店の店舗見学会希望」とお伝えください。
(日程が合わない方も、ぜひ一度ご相談ください。)
【開催日程】
7/5(金)12:00~20:00の間で30分程度
7/21(日)12:00~20:00の間で30分程度
7/29(月)12:00~20:00の間で30分程度
【開催店舗】
下記店舗より、ご希望の店舗をお選びください。
■まるや本店 天白本店
■まるや本店 名駅店
■まるや本店 JR名古屋駅店
■まるや本店 日進香久山店
■まるや本店 中部国際空港店
■うなぎ惣菜まるや本店名鉄地下店
LINEでは就活お役立ち情報や求人情報なども配信中!
就活のご相談も、受け付けています!(電話でのご相談はコチラ→ ☎052-446-8899)
ぜひぜひご登録ください☆
新卒2020卒の方向け
新卒2021卒の方向け
中途の方向け
【有限会社まるや本店】
〒468-0058 名古屋市天白区植田西3-1212 サンスカイル植田1F
TEL:052-847-2008
採用担当:総務部 山田
有限会社まるや本店の記事一覧はこちら
💡 グルメキャリー東海・北陸の就職記事一覧はコチラ