突撃インタビュー!
~新人研修(株式会社嘉文)~
愛知県内にこだわりの魚料理やお寿司などを提供するお店を19店舗展開している株式会社嘉文。前回は教育トレーナーを担当されている吉野さんに取材をしましたが、今回は実際に新入社員さんの研修の様子を見学させていただきました!
取材でお邪魔させていただいたお店は前回と同じく、名古屋にある「嘉っとび炉端 ざぶん」です!
★まずは新入社員さんの井 なつみ(イ ナツミ)さんと田中愛美(タナカ マナミ)さんにインタビュー!
↑井さん(右)と田中さん(左)
岩井:2人は今日の研修は、どんなことをしているんですか?
田中さん:私は嘉文錦亭で接客の研修をしています。私は接客として入社したんですけど、この後調理の実習も参加します!
岩井:接客も調理もやるんですね。
田中さん:はい。調理として入社した人も接客の研修をやるんです。ここのお店が17時からオープンなのですが、その時にはみんな接客をやります!
岩井:覚える事がたくさんあるんですね…!井さんは今日はどんなことをしているんですか?
井さん:私はこの店舗でずっと調理の実習です。お店がオープンしたら接客をします!
岩井:4月1日から入社して1ヶ月ほど経ちましたが、研修はどうですか?
田中さん:楽しいです!結構キツイと思われることがあるんですけれど、時間が過ぎるのがあっという間で1日が早いですね。
井さん:同期みんな仲が良くて雰囲気も良いので、一緒に頑張っています!
岩井:分からない事はすぐ教育トレーナーの吉野さんに聞いたりするの?
井さん:はい!もう「先生~!」って感じでいつも聞いています。
岩井:それは頼もしいですね…!今の目標は何かあったりするんですか?
田中さん:まずは仕事に慣れていきたいですね。
井さん:出来る事を少しずつ増やしていきたいと思います!
★研修の様子を写真でご紹介!
野菜のカットをしたりお肉の切り方を学んだり…もちろんお魚の捌き方も学びます!
捌く時に気を付けなくてはいけない所がお魚によって違います。覚えるのは大変ですがみんな真剣なまなざしです!がんばれー!
【岩井のいいね!メモ】
今回は2人の新入社員さんにお話を聞きました!インタビュー中は笑顔でお話ししてくださいましたが、研修にもどると目つきは一変。とても真剣に取り組んでいました。これから覚える事はまだまだあるかもしれませんが、同期のみんなと一緒に頑張ってほしいです!
株式会社嘉文
お知らせ
グルメキャリー東海・北陸では、LINEで就活お役立ち情報や求人情報などを配信中!
就活のご相談も、受け付けています!(電話でのご相談はコチラ→ ☎052-446-8899)
ぜひぜひご登録ください☆
新卒2020卒の方向け
新卒2021卒の方向け
中途の方向け