関西の食べなあかんやん~大阪編~ 「たこ焼き」
大阪の名物グルメといえば、絶対にはずせないのが「粉もん」。その中でも絶大な人気を誇るのが「たこ焼き」です。ほぼすべての店舗がテイクアウトOKなので食べ歩きにも最適。お祭りやイベントなど、屋台メニューの定番としても知られています。
生地の中身は、刻んだタコに干しエビや刻みネギ、紅ショウガ、粉がつおを加えたものが一般的。鉄板の型に生地を流し込み、丸い形にふんわり焼き上げます。その上にウスターソースを塗り、かつおぶしと青のりをふりかけて完成。お好みでマヨネーズをたっぷりとかけるのも人気です。
手が汚れにくく食べやすいことから割り箸で食べる人も多いようですが、たこ焼きの本場、大阪では「爪楊枝で食べる方が絶対に美味い!」と豪語する人もいるとかいないとか。
■関連する求人情報