飲食求人・飲食店転職グルメキャリー北海道・東北(仙台)

東北・北海道版
最終更新日
毎週木曜UP!

飲食店で働く人の求人・転職サイト「グルメキャリー」
東北・北海道(仙台)版

MENU

UP! 毎週木曜更新

2018年4月掲載

お客様のことを徹底的に考えた毎日の接客が楽しい!
転職を決めたきっかけは何ですか?
 それまでは東京に住んでいたんですが、結婚をしたことと、仙台に住んでいる両親のもとで生活の地盤を作ろうと引っ越しを考えたことがきっかけで、転職活動を始めました。両親が経営している会社でいずれ飲食部門も展開することを考えていたので、仙台のフード業界を学びたいという思いから、飲食の仕事を探しました。
(株)イーストンに応募した理由を教えてください。
 
 転職活動をする中で、グルメキャリーを見て、気になったお店には必ず客として訪れるようにしていました。その中で、Mia Angelaで食事をした際、スタッフの目配りや気配り、客との距離を詰めた接客のスタイルに驚きました。そこから、どんな会社なのか興味を持ち、面接でもっといろいろなことを聞きたいと思い、応募しました。
面接ではどんなお話をしましたか?
 
 私のこれまでの経験や夢、就業形態の希望などをしっかりと伝えることができた面接だったと思います。もともと、自分の将来のために仙台のフード業界を学びたいというスタンスだったので、ずっと在籍していられるか分からないというところも正直にお伝えしましたが、「将来的な都合は人それぞれある。一緒に働く間、頑張ってくれればいい」とお答えいただき、安心しました。また、面接を通して現場のスタッフ一人ひとりがこうしていきたいという熱意をもって働いていることを感じたことも魅力的でした。勤務店舗などの希望に対して配属を考慮してもらえたこと、面接から採用決定までの期間が早かったこともあり、入社を決めました。
─Mia Angela 一番町で働いてみて、仕事や職場の雰囲気はいかがですか?
 
 私が今まで経験してきたどの飲食店よりも、お客様至上主義を徹底していると思います。一回来店してもらえば、スタッフみんながお客様のことを第一優先に考えて動いていること感じてもらえると思いますね。接客をしている瞬間はもちろん楽しいんですが、実は、準備をしている時もやりがいがあるんです。テーブルの細かい位置や用意するグラスの種類、清掃など、まだ見ぬお客様を思い描きながら、本当に細かいところまで気配りをする。正直、入社当時はここまでやるのかと驚いたぐらいです(笑)
今後の展望をお聞かせください。
 
 入社してもうすぐ1年になるので、これから入ってくる新しいスタッフたちに仕事を伝えながら、さらに一緒に成長していきたいと思っています。お客様と距離感の近い接客が、この店の魅力の一つでもあるので、硬過ぎず、ラフ過ぎず、楽しんで仕事をしてもらえるようにサポートしていきたいですね。個人的には、仙台の街をもっと盛り上げたいです。仙台を活気づけるような面白いことを、いつか仕掛けていきたいなと考えています。
塚原 拓巳さん
(つかはら たくみ)
33才・入社9ヶ月
前職/秘書業務
現在/ホールスタッフ
栃木県宇都宮市出身。初めて飲食に携わったのは23才の時。その後、東京で飲食店勤務のほか、不動産会社、証券会社などさまざまな仕事を経験する。その多彩な社会人経験で培った対人スキルが強み。今回の転職を機に、仙台に移住した。
活動期間  2ヶ月
応募数 4店舗
内定獲得 4店舗
スタッフ一人ひとりが熱意のある社風に共感したという塚原さん。お客様と近い距離感のアットホームな接客も魅力に感じ、入社を決意。

スタッフ同士の仲も良く、店内は明るい雰囲気で満ちている。「仲間思いのスタッフがそろっています。やるべきことはきちんとやりながら、楽しく働いている人が多い職場だと思いますよ」と塚原さんは話す。

Mia Angela 一番町
住所 仙台市青葉区一番町3-8-23
戸津ビル1・2F
電話 022-722-3316
営業 11:00~16:00、17:00~23:00
    土・日・祝日/11:00~23:00
休日 年中無休
交通 地下鉄南北線「広瀬通駅」より徒歩3分
http://www.eastone.co.jp/
同店の求人情報はこちらをご覧ください

まずは会員登録

会員登録をすると、毎回の応募がとってもカンタン!
応募のやり取り、プレ応募、お気に入り、「スカウトサービス」、希望求人メールなど便利な機能がご利用いただけます。

会員登録はこちら

お気に入り一覧