2016年9月掲載
たくさんの経験を積み重ねて
どんな仕事もできる人材に
有限会社 モーリ 五橋のチキン野郎!周平 副店長 武士沢仁美さん
「五橋のチキン野郎!周平」の名物は、立ち上る炎で豪快に焼き上げた炭火焼鳥だ。調理を担当するのは、副店長を任せられている武士沢仁美さん。高校生の頃、食べることが好きだったことから料理に興味を持ち、調理師専門学校に進学。2015年春に同店を運営する有限会社 モーリに入社した。採用情報を見ていて、店の雰囲気が明るくていいなと思い応募しました。
入社後は「五橋のチキン野郎!周平」だけでなく、系列店にも勤務している。その間、キッチンに限らず、ホールスタッフなどさまざまなポジションを経験した。「できる仕事の幅が広がることにやりがいを感じる」と武士沢さん。「あらゆる仕事に積極的に挑戦して、たくさん吸収したいですね」と笑顔で語る。仕事でわからないことがあれば、先輩や上司だけでなく、食品卸業者やお客様からもアドバイスをもらうように心がけている。多方面から話を聞き、視野を広げることが自身のスキルアップにつながると、いつもプラス思考だ。
「五橋のチキン野郎!周平」はスタッフとお客様との距離が近い。ホールスタッフも兼務する武士沢さんは、自ら腕をふるった料理を直接お客様に運ぶことも多いという。「自分で作った料理を直接ほめてもらえるとうれしいですね」と武士沢さん。お客様の反応を肌で感じることができる接客の仕事も楽しみのひとつだ。
最後に、今後の目標をたずねると、「あなただから仕事を任せたいと思ってもらえるような、どんな仕事もできる人材になることですね」と照れ笑いしながら話してくれた。
「五橋のチキン野郎!周平」では、仕事内容について話し合う機会も多いという。「気兼ねなく話せる関係ですね」と武士沢さん。
人と話すことが好きだと言う武士沢さん。スタッフに会うために来店してくれるお客様を増やすことも目標にしている。
◆◆◇SHOP INFORMATION◇◆◆
五橋のチキン野郎!周平
- 住所
- 仙台市青葉区五橋1-6-8
- 遠藤ビル1F
- 電話
- 022-721-5016
- 営業
- 17:00~23:30
- 定休日
- 日曜、祝日
- 交通
- 地下鉄南北線「五橋駅」より徒歩1分