
面接での質問、採用ポイントなどここだけの貴重なお話を、
注目企業(店舗)の採用担当者にインタビューしております。
飲食のお仕事を探していらっしゃる方には大変参考になる
内容ですので是非ご覧ください。
Vol.033 2021年2月4日掲載

マツパン
オーナーシェフ松岡 裕嗣氏
- 出身地
- 北九州
- キャリア
- 大手企業→有名ベーカリー→独立
- キッカケ
- 幼少期ガラス越しのパン職人を見て
- マイブーム
- キャンプ、釣り、スタッフと竹馬など
- 目標
- いつも食卓にあるようなパン屋になる
- マツパンってどんなお店?
- "いつも食卓にあって、もっとおかわりしたくなるパン"をコンセプトに 赤ちゃんの離乳食としても食べれるようなやさしい素材を使用した こだわりのパンを毎日焼き上げています。
- 面接前にやっておいた方がいいことは?
- "ちゃんとしておくこと"です。 求めてるポジションによっては、髪色など特に気にはしませんが、清潔感は大切にして欲しいです。 周囲に対して気配りをしながらも、玄関から面接はスタートしています。 多くのスタッフから見られていることに緊張はしなくてもいいですが、 挨拶をする・目的を伝える・靴をそろえることはきちんとして欲しいです。 また、お店の情報をしっかり確認しておくことも大切ですね。 求人を見て様々な方が来てくれますが、元々ファンでお客様だった方と、なんとなくで応募された方には気持ちの差を感じてしまいます。パン屋に夢と希望を持っているような眼をしている人には心が惹かれます。 他には、あなたのリラックスした状態も、審査の対象ですので家に帰りつくまで気をかけたほうがいいですね。
- 面接時、松岡さん自身が気を付けていることは?
- 応募される方は、お店のことをよく調べてから受けに来てくれていますし、 元々ファンだったという方が多いこともあって相手に興味を持つようにしています。 偉そうにせず、謙虚にを大切に、相手を尊重するようにしていますね。

マツパン
- 電 話:
- 092-406-8800
- 住 所:
- 福岡市中央区六本松4-5-23
- 時 間:
- 8:00~18:00
- 休 日:
- 月曜日、第2・4火曜日
- 交 通:
- 地下鉄七隈線六本松駅徒歩5分(六本松駅397m)