
面接での質問、採用ポイントなどここだけの貴重なお話を、
注目企業(店舗)の採用担当者にインタビューしております。
飲食のお仕事を探していらっしゃる方には大変参考になる
内容ですので是非ご覧ください。
Vol.106 2014年7月10日掲載

らーめん工房 一徹
店長 益井 一成氏
大学卒業後、ワタミ株式会社に4年間勤める。その後、父親が経営する有限会社マスイの跡を継ぐため入社。自家製麺にこだわり、コクのある紀州の醤油ダレを使った、背脂しょうゆらーめんは絶品。他にも担々麺、焼き飯もオススメ!!まずは尼崎で1番のラーメン屋になる事を目標に、日々奮闘している。
面接時、ここが重要ポイント!!
電話対応
毎回、応募の電話をとった従業員には、どんな感じの人だったのか聞いています。明るくてハキハキとした声のトーンで、最低限の言葉づかいが出来ていれば、好感が持てます。焦らず丁寧に話して下さいね。
最初が肝心!!
お店に入ってきた時の、第一声や態度は大事です。低姿勢で、謙虚さがある人が望ましいです。やはり、その時の雰囲気がお客様と接する時に出てくると思います。なので横柄な態度で入ってくる人は好ましくないですね。
面接で必ずする質問
「あなたの長所・短所は何ですか?」
自分の良いところ、悪いところをちゃんと理解できている事が肝心です。例えば、気が短い事が短所と言ったとします。その人がお店のピーク時にイライラして、スタッフとぶつかってしまうのではないか、とイメージしてしまいます。ですが、そこを踏まえて改善していきたい姿勢があれば、その人の個性として尊重していきたいです。応募者のイメージ・個性とお店の雰囲気とのマッチングが、採用の決め手となるはずです。
面接時、ココがNG!
「前の職場の愚痴・陰口を言う」
一度は自分で決めた職場で給料を貰っている以上、愚痴や陰口を言うのはどうかと思います。待遇面や金銭面に不満があるなら最初に明確に言うべきです。愚痴を言っても何の解決にもなりません。そういった事を退職した後も引きずって、面接時に話す事は問題です。また、すぐ人のせいにするのではないかと思いますし、スタッフとも上手くやっていけそうにないですよね。素直で真面目な人が理想の人材ですね。

らーめん工房 一徹(有限会社マスイ)
- 電 話:
- 06-6421-3277
- 住 所:
- 兵庫県尼崎市久々知西町1-4-14
- 時 間:
- 11:00~23:00(L.O.22:30)[金・土]11:00~24:00(L.O.23:30)
- 休 日:
- 年中無休
- 交 通:
- JR「尼崎駅」徒歩15分